第43回日本受精着床学会総会・学術講演会における
「日本受精着床学会 第21回ART生涯研修」開催のご案内
本研修は、本学会がさらなるARTの向上に貢献するために、ART施設における医師や胚培養士等の再教育プログラムを目的に毎年開催しております。
例年は、講習会は基礎教育セミナーと特別講演、教育講演で構成し、実技研修は、培養室業務の一部を体験していただいておりましたが、今回は特別企画として、第43回日本受精着床学会総会・学術講演会において「日本受精着床学会 第21回ART生涯研修」を開催させていただくことといたしました。
なお、本研修を受講すると、生殖補助医療胚培養士(一般社団法人日本卵子学会)、生殖心理カウンセラー、生殖医療相談士(一般社団法人日本生殖心理学会)、臨床エンブリオロジスト(一般社団法人日本臨床エンブリオロジスト学会)資格更新の要件に加えられます。
一般社団法人日本受精着床学会
理事長 大須賀 穣
ART生涯研修
委員長 浅田 義正
本研修において過去2回に渡り『臨床研究を紐解く統計学』の基礎編、応用編とご講演いただきました新谷 歩先生をお迎えし、『臨床研究を紐解く統計学』番外編として、皆様からのご質問にお答えいただきながらご講義いただきます。今さら誰にも聞けない統計学の基礎から、現在抱えている研究の課題を解決するためのご質問まで、参加者の皆様の明日からの研究に役立てるよう奮ってご質問してください。
日時 | 2025年8月29日(金)8:10~9:40 (会場前での受付開始:7:40) |
---|---|
会場 | 第5会場(JRゲートタワー 16F JRゲートタワーカンファレンス *JR名古屋駅直結 |
テーマ | データセットの作り方 統計検定の選び方 |
座長 | 橋本 周(大阪公立大学大学院医学研究科 リプロダクティブサイエンス研究所) |
演者 | 新谷 歩(大阪公立大学大学院医学研究科 医療統計学) |
対象 | 医師、看護師、胚培養士、臨床心理士、薬剤師、その他ART従事者、学生 |
開催形式 | 実地開催のみ (ライブ配信、オンデマンド配信、いずれもございません。) |
参加登録および 参加費 |
下記参照 |
定員 | 180名 |
テキスト | 参加登録した方に、メールでご案内いたします。 |
備考 | お弁当のご用意はございません。 |
モーニングセミナーに引き続き、新谷 歩先生に統計学の実践編として実際に統計ソフトを使用した解析の実習を行っていただきます。ご参加いただく皆様には各自PCを持参していただき、先生のご講義に沿って統計ソフトを使用してもらいます。
※実習に際し事前にソフトの設定方法、当日利用するデータセット等は配布予定です。
日時 | 2025年8月29日(金)12:00~12:50 (会場前での受付開始:11:30) |
---|---|
会場 | 第8会場(名古屋マリオットアソシアホテル 17F コスモス) 〒450-6002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4*JR名古屋駅直結 |
テーマ | 無料統計ソフトEZRの使い方 |
座長 | 橋本 周(大阪公立大学大学院医学研究科 リプロダクティブサイエンス研究所) |
演者 | 新谷 歩(大阪公立大学大学院医学研究科 医療統計学) |
対象 | 医師、看護師、胚培養士、臨床心理士、薬剤師、その他ART従事者、学生 |
開催形式 | 実地開催のみ (ライブ配信、オンデマンド配信、いずれもございません。) |
参加登録および 参加費 |
下記参照 |
定員 | 60名 |
テキスト | 参加登録した方に、メールでご案内いたします。 |
備考 | 各自PCをご持参ください。事前にPCにセットしていただいたソフトを用いて実習を行います。 下記期日までに事前参加登録をした方には、お弁当をご用意いたします(お弁当代は参加費に含まれます)。定員に達した場合、期日前に参加登録を締め切る可能性がございますので、予めご了承ください。 |
2025年8月6日(水)~8月17日(日)23:59
*定員に達した場合、期日前に参加登録を締め切る可能性がございますので、予めご了承ください。
*第43回日本受精着床学会総会・学術講演会の参加登録とは異なり、上記期日で事前に締切となります。
オンライン参加登録(クレジットカード決済のみ)
モーニングセミナー(講義)にのみ参加 | 3,000円 |
---|---|
モーニングセミナー(講義)および ランチョンセミナー(実習:昼食代込)に参加 |
5,000円 |
ランチョンセミナー(実習:昼食代込)にのみ参加 | 3,000円 |
ART生涯研修の参加費領収証は、マイページでオンライン発行いたします。
マイページへのアクセス、発行時期等は、決済完了通知メールでご確認ください。
修了証は、当日受講が確認できた方にのみ、事後メール送付いたします。
当日は、ART生涯研修会場前の受付スタッフにお名前をお伝えください。
第43回日本受精着床学会総会・学術講演会 連絡事務局
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町
株式会社コンベックス内
TEL:03-3505-1608 FAX:03-3505-3366
E-mail:jsfi43@convex.co.jp
一般社団法人日本受精着床学会事務局
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町
株式会社コンベックス内
TEL:03-3505-1626 FAX:03-3505-3366
E-mail:jsfi@convex.co.jp
© 2024 第43回日本受精着床学会総会・学術講演会